About us
わたしたちは「尼崎に立ち、世界に伸びる」という理念のもと、2006年に創業以来、主に非鉄金属スクラップの買取・回収を行い、尼崎ヤードより輸出業務を手掛けてまいりました。東南アジアや中国を中心とした広範なグローバル輸出体制を確立し、迅速かつ確実な取引をお約束しております。
買取・回収から輸出までの一貫した業務を通じて、地域経済の発展と国際貿易の促進に貢献してまいりました。リサイクルの重要な役割を担いながら、地球環境と社会への責任を真剣に受け止め、持続可能な未来を築くために、限りある資源を繰り返し使う循環型社会の実現を目指しています。

強固で安定した信頼関係
わたしたちは、マレーシア、タイ、中国、パキスタン、ドバイなど、さまざまな国々への豊富な輸出実績がございます。創業以来、スクラップの買取と輸出入業務を専門に行ってきたことで、取引先との強固かつ安定した信頼関係を築き、安定的な原材料の供給を確保しています。また、徹底した品質管理、円滑な輸送と物流の運営に加え、国際物流や貿易のルール・法令に関する高度な専門知識を有しており、さまざまなリスクにも対応しています。これまで培った豊富なノウハウと経験を活かし、尼崎の一員として地域社会に貢献し、地域経済の活性化を図るとともに、尼崎を拠点にグローバル市場での競争力をさらに高めていきます。
持続可能な未来への
責任と取り組み
わたしたちは「持続可能な未来を築く、資源の再生と共に」という理念のもと、地球環境と社会への責任を真剣に受け止めるリサイクル事業者として、国際規格ISO 9001の認証を取得しています。これにより、持続可能な未来の実現に向けて、厳格な品質管理および環境保護基準を遵守しています。第三者機関による評価を受け、企業の透明性と信頼性を高めることに誠心誠意努めながら、資源の再生と持続可能な社会の構築に貢献し続けることを目指しています。
環境問題への取り組み

リサイクル過程におけるエネルギー効率を高め、再生可能エネルギーの活用を促進しています。

リサイクル事業を通じて、持続可能な生活環境の形成に寄与しています。地域社会への雇用創出や地域イベントへの参加を通じて、地域社会との良好な関係を築きます。

スクラップの収集、分別、リサイクルのプロセスを最適化し、資源の再利用を最大限に促進しています。

金属スクラップ等のリサイクル率を向上させ、廃棄物の最終処分量を削減し、リサイクル資源の利用を最大化することで、製造プロセスにおけるCO2排出量を削減しています。
沿革
津和商事株式会社 設立
コンテナによる中国大陸・香港への輸出開始
大阪府岸和田市に岸和田事務所・ヤード 開設
中国へ非鉄金属輸出ライセンス 取得
兵庫県尼崎市に尼崎港集荷ヤード 開設
在来船による中国への輸出 開始
岸和田事務所・ヤード機能 移転
兵庫県尼崎市に2カ所目のヤード 開設
兵庫県尼崎市西本町へ本社 移転
ISO 9001認証 取得
マレーシア・タイへ輸出 開始
第1・第2 ヤード 保税蔵置場の許可 取得
兵庫県尼崎市東海岸町に3カ所目のヤード 開設
第3ヤード 保税蔵置場の許可 取得
会社概要
- 会社名
-
津和商事株式会社(TSUWA CO., LTD)
- 代表者名
-
代表取締役社長 中津 依子
- 設立
-
2006年5月11日
- 資本金
-
5,000万円
- 本社所在地
-
〒660-0874 兵庫県尼崎市西本町2丁目40-6
- 事業内容
-
非鉄金属スクラップの輸出入・買取販売
本社

〒660-0874
兵庫県尼崎市西本町2丁目40-6
TEL:06-6430-5230 FAX:06-6430-5232
尼崎ヤード

第1・第2ヤード
〒660-0843
兵庫県尼崎市東海岸町1-146
第3ヤード
〒660-0843
兵庫県尼崎市東海岸町1-14
TEL:06-6409-0121 FAX:06-6409-0126
メールでお問い合わせ
非鉄金属スクラップに関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。



